※時期によって販売商品が変わります
その農産物が生産された地域の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬および化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培された農産物です。
※農林水産省が定めた【特別栽培農産物に係る表示ガイドライン】に基づきます。
有機肥料70%
化学肥料30%
消毒1回もしくは0回
|

【愛の野菜倶楽部 田尻氏】
長崎県雲仙市愛野町にて、いかにして美味しく安全な野菜を作るか?を日夜考え、土壌の改良に取り組んでいます。野菜本来の味と栄養を最大限に引き出した自信作、是非ご賞味ください。


 当サイトはリンクフリーです。
愛の野菜倶楽部紹介サイト
http://ainoyasai.web.fc2.com/
|

じゃがいもの国内生産量では北海道に次ぐ第2位の、長崎県雲仙市愛野町の【特別栽培】農家から、出来たて、掘りたての新じゃがを直送します。野菜本来の味と栄養を最大限に引き出した、生産者のこだわりの新じゃがです。是非ご賞味ください。 |
皮が薄く美味しい新じゃがは、是非じゃがバターにしてお召し上がり下さい。素材のよさが引き立ちます。
じゃがいもは他の生鮮食品に比べ日持ちがする上 おかずにもおやつにもおつまみにもイケちゃうのでとっても重宝します。
ダイエット食としてもおすすめ!カロリーが低く栄養価はとっても高いじゃがいも |
じゃがいもには ビタミンB郡、ビタミンCやミネラルが豊富に含まれています。
じゃがいものビタミンCはでんぷん質に包まれているため、熱に強く水に溶けにくいので積極的にお料理に取り入れたいですね!
カリウムや食物繊維、鉄分も豊富で栄養の宝庫です。
じゃがいもはゆっくり消化し、食物繊維は腸の中でスポンジ状に膨らむので満腹感が持続します。(はなまるマーケットより)
満腹感があるのに低カロリーときてますので(ご飯の約半分!)、成人病の予防や、美容、ダイエットにもおすすめのとってもありがたい食材なのです。 |
 |
 |
はなまるマーケット2011,2,17とくまるにて、じゃがいもの特集をされてました。
料理研究家の浜内千波先生がじゃがいもダイエットレシピ紹介されてましたよ!
番組では、新じゃがよりも8ヶ月間冷蔵貯蔵されたじゃがいものほうが糖度が大幅に高いとされていましたが、愛の野菜倶楽部の新じゃがは研究を重ねた自信作、糖度の高いニシユタカとなっていますのでご安心を。ビタミンCの含有量も新じゃがは最強です。
掘りたても熟成されたものも、ダイエットの強い味方ですね^^
じゃがいもの良いところは、ズバリ「腹持ちの良いダイエット食材」だそうです。 |
上記のとおり、じゃがいもは栄養的に優れ日持ちがするので、一箱あれば他の食料が不足しているときでも非常に助かってしまいます。
じゃがバター、肉じゃが、ポテトフライ、ポテトチップス、ポテトサラダ、ベーコンとじゃがいもの炒め物、じゃがいものお味噌汁、カレーなど工夫次第でいろんなレシピで美味しくいただけます。
お米とじゃがいもがあれば生きていけるかも?
ご自宅用にとお考えの方も、飲食店経営者さまも、愛の野菜倶楽部のじゃがいもをぜひお試しください。箱単位ですので、こまめに買うより価格的にもお安くなり、重いじゃがいもを持って歩かなくても自宅まで配達されるのでラクチン♪
※注 じゃがいもは日に当てると発芽し、皮が緑色に変色してしまいます。ソラニンという有毒物質が発生しますので、日に当てないように冷暗所にて保管しましょう。
(芽や皮を取り除くと食べられます。ぶよぶよになってしまったものでも、芽や皮をしっかり取り除いて中身が腐っていなければ食べられます)
|


 |
愛野町は、島原半島の付け根の最も細い部分に至る直前に位置し、北は諫早湾、南は橘湾に面しています。
地質的には島原半島中央部の火山活動で成長した雲仙岳の裾野に位置し、町内のほとんどの土地が、約50万年前から30万年前にかけての火山活動による土石流堆積物で 厚く覆われています。
この雲仙岳の裾野の斜面に広がる畑地でじゃがいもの栽培が行われており、じゃがいも生産量全国2位の長崎県での主要な栽培地となっています。 |

天気のいい日は橘湾が一望できる絶景地で、ミネラル類に富んだ赤い土で味のよいジャガイモの生産に日々努めています。生産者こだわりの新じゃが、是非是非お試しください! |
|
|